白馬八方尾根スキー場 ― 2012/02/20 23:24

週末にバイク仲間たち合計8人で白馬八方尾根に遊びに行ってきました。
出発した金曜深夜は関西も大雪が降り、京滋バイパスもこれまで体験したことのないような猛吹雪で、いつもよりもかなり時間をかけて白馬まで行きました。
神戸組は出発が遅れたこともあってさらに到着が遅れることに。
到着して早速着替えてゲレンデに出ましたが、土曜日の白馬八方尾根は強烈に寒い上に風が強く、苦行のような一日でした。
滑りながら、
「もう来年からは八方は来なくてもいいんじゃないか…」
と思ったほど。
連れていった長男が寒さでギブアップとなり、初日は早めに終了となりました。
しかし二日目、朝起きたら窓から爽やかな朝日が差し込んでいて、急いで朝食を食べてゲレンデに出たら…
これまたこれまで八方で体験したことがないほどのすごい快晴!!
気温はそれほど高くなくて終日雪が緩むことが無く、大いに八方尾根を満喫できました。
うん、やっぱ八方イイな。来年もまた来よう(笑)
会社を休んで月曜日もゲレンデへ。
これまた素晴らしい天気で、二日間連続で良い天気に恵まれて、八方尾根を余すところなく楽しむことができました。
月曜はちょっと気温が高くて一部雪が緩くなっているところもありましたが、ザラメなんかにはなってなくて良いコンディションのままでした。
今回はコブ攻略が一つの大きなテーマでしたが、兎平のコブってマジパネェっす(笑) なんど挑戦してもバチーンと跳ね返されてしまいました。まだまだ道は遠い。。。
出発した金曜深夜は関西も大雪が降り、京滋バイパスもこれまで体験したことのないような猛吹雪で、いつもよりもかなり時間をかけて白馬まで行きました。
神戸組は出発が遅れたこともあってさらに到着が遅れることに。
到着して早速着替えてゲレンデに出ましたが、土曜日の白馬八方尾根は強烈に寒い上に風が強く、苦行のような一日でした。
滑りながら、
「もう来年からは八方は来なくてもいいんじゃないか…」
と思ったほど。
連れていった長男が寒さでギブアップとなり、初日は早めに終了となりました。
しかし二日目、朝起きたら窓から爽やかな朝日が差し込んでいて、急いで朝食を食べてゲレンデに出たら…
これまたこれまで八方で体験したことがないほどのすごい快晴!!
気温はそれほど高くなくて終日雪が緩むことが無く、大いに八方尾根を満喫できました。
うん、やっぱ八方イイな。来年もまた来よう(笑)
会社を休んで月曜日もゲレンデへ。
これまた素晴らしい天気で、二日間連続で良い天気に恵まれて、八方尾根を余すところなく楽しむことができました。
月曜はちょっと気温が高くて一部雪が緩くなっているところもありましたが、ザラメなんかにはなってなくて良いコンディションのままでした。
今回はコブ攻略が一つの大きなテーマでしたが、兎平のコブってマジパネェっす(笑) なんど挑戦してもバチーンと跳ね返されてしまいました。まだまだ道は遠い。。。
最近のコメント